参加レポ:第4回カメックスカップ
2018年11月18日 ポケカ
今日はしもゆうさん主催のカメックスカップに参加してきました、ちなみに自分の誕生日なので現地に到着したら祝っていただきました。
ちょっとだけ受付でお手伝いしてました。
第4回カメックスカップ
参加人数:32人
使用デッキ:「蒼きケルベロス・ゾロアーク」
ゾロルカルガン、ルカリオを試したいと思い作成。ルカリオに合わせてゾロアークとルガルガンを色違いの蒼にしてみました。ルガゾロやジラサンダー意識の構築にしてみました。
狐、狼、犬でケルベロスよw
~予選~
1回戦:ジュカララ 6-0勝ち
相手の場が整う前にジュプトルから倒していく、おかげでジュカインへの進化を阻止し続けて勝ち。
2回戦:アローラナッシー 6-1勝ち
後攻スタートとなり、それを利用してディアンシーと小マッシでタマタマを倒すところから。アセロラなどを駆使してアローラナッシーを上手く2パンしながら倒し、ハチマキディアンシー波動撃でテテフ倒して主導権取り勝ち。
3回戦:メタグロスGX 6-4勝ち
欲しいタイミングでゾロアークとハチマキ引けたのと、相手のアルゴリズムGXをジャッジマンで阻害できたことが活きて勝ち。
4回戦:ジュナキュウコン 3-6負け
2ターンほどサポ引けずサイド先行される、無理矢理クロスビートGXでサイド2枚取ってからは相手の攻撃いなしながら反撃の機会を伺うも最後は勝ちへのピースを揃え切れずに負け。
結果3-1で予選3位通過。
~決勝T~
1回戦:グランブル 6-5勝ち
序盤はワンダーラビリンスで攻撃を封じられるも、中盤アセロラを多用してサイド追いつきつつフラダリラボやカルゴを倒して相手の火力を落とす。最後はその火力を落としたことが活きて逆転勝ち。
準決勝:ジラサンダーゼラオラ 6-2勝ち
先行フラダリラボが刺さり相手の動きを制限、その間に盤面整えルガルガンで相性差を突いて勝ち。
決勝:ジラーチオドリドリ 6-5勝ち
アセロラとグズマで可能な限り場にダメカンが溜まることを回避、中盤ルザミーネでアセロラ回収と相手の祠の処理に成功し最後はトドメ刺される前にサイドを取りきって勝ち。
結果、優勝しましたv( ̄ー ̄)v
いやぁ優勝も嬉しいけど、和気藹々とポケカできて楽しかったね。誕生日に優勝できたってのもちょっとビックリ。
ルカリオGXの使用はぶっつけ本番やったけど手応え良かったし、新潟に向けての候補にしても良さそう。個人的に試したいカードや組み合わせについても色々検討できたのでとっても有意義で楽しい時間だったな。
参加された皆さんお疲れ様でした、主催のしもゆうさんありがとうございましたm(_ _)m
さて新しいゾロアーク組もう、いいアイディア見れたし。
ちょっとだけ受付でお手伝いしてました。
第4回カメックスカップ
参加人数:32人
使用デッキ:「蒼きケルベロス・ゾロアーク」
ゾロルカルガン、ルカリオを試したいと思い作成。ルカリオに合わせてゾロアークとルガルガンを色違いの蒼にしてみました。ルガゾロやジラサンダー意識の構築にしてみました。
狐、狼、犬でケルベロスよw
~予選~
1回戦:ジュカララ 6-0勝ち
相手の場が整う前にジュプトルから倒していく、おかげでジュカインへの進化を阻止し続けて勝ち。
2回戦:アローラナッシー 6-1勝ち
後攻スタートとなり、それを利用してディアンシーと小マッシでタマタマを倒すところから。アセロラなどを駆使してアローラナッシーを上手く2パンしながら倒し、ハチマキディアンシー波動撃でテテフ倒して主導権取り勝ち。
3回戦:メタグロスGX 6-4勝ち
欲しいタイミングでゾロアークとハチマキ引けたのと、相手のアルゴリズムGXをジャッジマンで阻害できたことが活きて勝ち。
4回戦:ジュナキュウコン 3-6負け
2ターンほどサポ引けずサイド先行される、無理矢理クロスビートGXでサイド2枚取ってからは相手の攻撃いなしながら反撃の機会を伺うも最後は勝ちへのピースを揃え切れずに負け。
結果3-1で予選3位通過。
~決勝T~
1回戦:グランブル 6-5勝ち
序盤はワンダーラビリンスで攻撃を封じられるも、中盤アセロラを多用してサイド追いつきつつフラダリラボやカルゴを倒して相手の火力を落とす。最後はその火力を落としたことが活きて逆転勝ち。
準決勝:ジラサンダーゼラオラ 6-2勝ち
先行フラダリラボが刺さり相手の動きを制限、その間に盤面整えルガルガンで相性差を突いて勝ち。
決勝:ジラーチオドリドリ 6-5勝ち
アセロラとグズマで可能な限り場にダメカンが溜まることを回避、中盤ルザミーネでアセロラ回収と相手の祠の処理に成功し最後はトドメ刺される前にサイドを取りきって勝ち。
結果、優勝しましたv( ̄ー ̄)v
いやぁ優勝も嬉しいけど、和気藹々とポケカできて楽しかったね。誕生日に優勝できたってのもちょっとビックリ。
ルカリオGXの使用はぶっつけ本番やったけど手応え良かったし、新潟に向けての候補にしても良さそう。個人的に試したいカードや組み合わせについても色々検討できたのでとっても有意義で楽しい時間だったな。
参加された皆さんお疲れ様でした、主催のしもゆうさんありがとうございましたm(_ _)m
さて新しいゾロアーク組もう、いいアイディア見れたし。
コメント